うわぁぁぁ
あっという間に、2025年も2月になっていました^^;
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
個人的には、おめでとうと言えんだろって突っ込みたくなるほどの
物価高に泣かされています、、、
キャベツが500円近いってどう言うこと〜〜〜〜〜〜〜
もやししか食えんわw w
食材を買いにスーパーへ行ってお会計して本当にびっくり!!!
いつもの物をいつもの量で買っているはずなのに金額がばか高い(約2倍!は言い過ぎかw)
なんといっても悔しい思いするのが・・・
お!これは安いぞ!と思って買ってあけてびっくり‼️
中身少なっ!!!ってなること。騙された感が半端ない。
お菓子が特にその現象になりやすい。
お菓子好きとしては非常に残念な現象です。
いろんなところが値上げ現象起きまくり
・・・凹む・・・
不景気という言葉がぴったりな日本ですね。
うちも材料費が微妙に上がってきているので・・・
そろそろ・・・
値上げ・・・
しません!!!!!
オーピン以来、いっさい値段を変更したことはありません。
できれば今後も変更しない方向でいきたいと思っています。
が・・・がんばります!!!(T ^ T)
みなさん、一緒にこの不景気乗り越えましょう!!!